1. HOME
  2. Members
  3. 三多摩支部研修部主催「令和6年度_HP制作基礎講座」報告

三多摩支部研修部主催「令和6年度_HP制作基礎講座」報告

三多摩支部 齋藤 徹也

三多摩支部研修部主催(担当:渡邊立三会員、岩崎利信会員)の「令和6年度_HP制作基礎講座」が、6月21日19時より、むさし府中商工会議所で開催され、私も参加させていただきました。講師は三多摩支部能力開発推進部長の松井貴憲会員でした。この講座は例年、能力開発推進部が主催していましたが、今年度から研修部が主催となったそうです。この講座は企業支援の実務経験案件付きで、スタッフ含めて43名が参加し、会場は満席でした。
講義は松井会員の自己紹介から始まり、下記項目の説明が行われました。下記項目の「WEBサイト」という言い方は「HP(ホームページ)」と内容的には同じということでした。
・WEBサイトの役割
・WEBサイトの構築方法
・WEBサイト構築の流れ
・WEBサイト構築例

講義の内容は、HP制作ツールJimdoの紹介を含め、今回の実務経験案件支援先への説明や提案にすぐに使えそうな内容が盛りだくさんで、実務ポイントが獲得できるということも含め、この講座の人気の高さもうなずける内容でした。
講義の後、研修部長の清水会員より研修部の活動内容の紹介、および今回のHP制作の実務経験の案件4件(下記)の具体的なロケーションや依頼内容と、案件リーダーの紹介がありました。
・神奈川県高座郡寒川町の医療コンサルタント
・調布市のたい焼き屋
・埼玉県入間市の金属加工製造業
・西東京市の商店街
今回は、実務を経験する案件が4件で合計14名の参加枠に対し30名超の応募がありました。定員オーバーの案件では希望者のじゃんけんで参加可否が決められました。私は、入間市の金属加工製造業に応募しました。この案件では応募3名に対し希望者が4名ありましたが、1名の方が辞退され、じゃんけんをすることなく参加が決まりました。辞退された方、お名前分かりませんが誌上をお借りして厚く御礼申し上げます。
ちなみに、ほかの3件は全て定員オーバーの応募者があり、じゃんけんが行われたようです。その後、各チームで今後の方針の打合せが行われた後、21時ごろ散会となりました。講師の松井会員、研修部の清水会員、広報部の古山会員始め、今回の講座を企画、支援していただいた皆様、ありがとうございました。

関連記事

アーカイブ