1. HOME
  2. Members
  3. 城西支部(支部だより)
  4. 城西支部だより 5月分

城西支部だより 5月分

◎定例会議
〇部⻑会
日時:59⽇(金)18:30~19:00
場所:阿佐谷地域区民センター第1会議室
議題:
1.東京協会動向

2.各部の活動報告
3.その他
※部長会終了後引き続き顧問会議開催予定 

◎イベント案内
〇第14回城西ジャンボリーのご案内

拝啓 新緑の候、城西支部会員の皆さまにはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、日頃は城西支部の諸活動に対し、熱心なご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、城西支部の支部大会と会員懇親会である城西ジャンボリーを、下記のとおり開催する運びとなりました。日常生活もほぼ通常に戻るなか、今年度は昨年よりさらに参加枠を増やして開催いたします。
皆さまの積極的ご参加をお待ち申しております。 

1. 日時:2025年5月24日(土)13:50〜19:00(受付開始時間13:30~) 

2. 場所:
第1部および第2部 新宿エルタワーサンスカイルーム店(B室)
https://www.sunskyroom.jp/shinjuku/ (新宿エルタワー30階)
※第1部、第2部のみzoomも併用 

第3部(懇親会) ホテルサンルートプラザ新宿
https://sotetsu-hotels.com/sunroute/plazashinjuku/access/
※新宿エルタワーから徒歩11分くらい 

3. 定員:会場120名、zoom280名 

4. 次第
第1部:支部大会および城西支部表彰式 13:50~15:00
新入会員向けに城西支部各組織や4区診断士会/JCGの紹介も行います。 

2部:支部特別企画  15:15~16:30
講演会:
講師 関東経済産業局 地域経済部 地域経済課 若井 直樹
内容 中小企業向け金融施策動向や金融機関が行う中小企業支援実態など(予定) 

第3部:会員懇親会(場所移動) 17:00~19:00
立食形式でのビュッフェパーティ。
皆様の親睦を深め、人脈を広げる機会や情報交換の場としてご活用ください。 

5. 会費
第1部、第2部:無料 
第3部 懇親会参加費:¥6,000(Peatix申込時にお支払い下さい) 

6. 参加申し込み方法
城西支部ホームページまたはご案内メールを参照下さい。 

7.お問い合わせ
城西支部ホームページのお問合せフォームからお願いいたします。
https://jyosai-smeca.com/inquiry-2/form/ 

〇地域支援ゼミおようたごえ体験・交流会のお知らせ 

 城西支部会員部と地域支援部合同イベントのお知らせです。うたごえ喫茶ともしび新宿店は、コロナ禍で閉店を余儀なくされました。しかし、全国ファンからの6,000万円もの寄付金と、事業再構築補助金活用により、高田馬場駅前にて再出発をしています。この店舗を舞台に、以下のイベントを開催します。 

1部 地域支援ゼミ
株式会社ともしび代表取締役 齊藤 から、うたごえ喫茶の歴史や「どうやってうたごえ喫茶ともしびを復活させたのか」語っていただきます。そして「うたごえ喫茶をどのようにして未来に残していくか」、診断士の視点から皆で考えます! 

2部 うたごえ体験および交流会
うたごえ喫茶を体験します。生演奏の中、皆で歌いましょう♪♪♪昼飲みもしながら、新人やベテラン会員の交流や情報交換を行います。 

1.日時:2025年6月7日(土)12:00~15:30 
2.場所:うたごえ喫茶「ともしび」
新宿区高田馬場2丁目14−9 アティレビル 1階
JR・東京メトロ 高田馬場駅から徒歩3分
3.参加費:4,000円 (うたごえ体験料金、軽食、飲み放題込み)
4.募集人数:最大50名 
5.申込方法:下記Peatixからお申込みください。 (申込締切:63(火))
https://peatix.com/event/4352398
◆うたごえ喫茶「ともしび」を城西支部会員が取材した記事
https://jyosai-smeca.com/gyakusan/gyakusan-2023_24/
◆うたごえ喫茶ともしびHP
https://tomoshibi.co.jp/utagoe-cafe
◆お問い合わせ
会員部   津吹 祐輔(e-mail:yusuke.tbk=gmail.com)
地域支援部 河﨑 展生 (e-mail:endymion=lake.ocn.ne.jp)
※メールアドレスは、スパムメール防止のため「@」を「」に変えております。 

 

関連記事

アーカイブ