城西支部だより8月号

◎定例会議
〇部⻑会
8月は休会となります。
◎2025年8月の研究会スケジュール
各研究会は入会を歓迎しています。希望の方は支部のHPを参考にするか、各連絡先にお問い合わせください。
研究会名 | 開催日 | 開催場所 | 研究テーマ:発表者等 | 連絡先 |
ものづくり 経営管理 |
8月9日(土) 14:00~17:00 |
亀戸文化センター | 中小企業診断士と労働安全衛生コンサルタントの交流会 (事前予約必須) |
坪田章 T:09072498483 atsindan=gmail.com |
情報管理 | 8月16日(土) 14:00~17:00 |
jcg603会議室(Zoom会議併用) 090-8454-0189 |
産業部品製造メーカ向け営業トレーニングの実例紹介 石川 記央会員「DXの紹介 一番最初に読む本シリーズ」 -増刷にあたって改良内容- 神谷 俊彦会員 |
船越 敏万 携帯:090-8454-0189 メール:funakosi=dream.ocn.ne.jp |
流通問題 | 8月23日(土) 18:15~20:15 |
未定。中野駅または阿佐ヶ谷駅周辺の会議室 | テーマ:「日本の新聞社 流通と経営」 発表者:関戸雅之 会員 |
栗林太郎 TEL:090-8580-6970 メール:kuritaro1970=gmail.com |
コンサルティング 実務 |
休会 | 次回は9/9(火)の予定です。 | 木田 裕芳 T:080-4460-3428 hiro2kida=yahoo.co.jp |
|
ビジネス法務 | 休会 | 杉並区立産業商工会館 T:03-3393-1501 |
次回は9月16日(火)開催予定。 会員募集中、スポット参加歓迎します (1,000円/回)。右記連絡先まで。 |
中目 昭男 advanced=zad.att.ne.jp 9月からの年会費3,000円 |
労務管理 | 未定 | 通常の定例会は休会の予定です。 暑気払いのみ開催予定(日程未定) |
宮井 h.miyai=miyai-ms.biz |
|
先端小売業 | 8月27日(水) 19:00~20:30 |
中野駅周辺の会議室およびZoom | 支援企業へのマーケティング提案に向けたディスカッションを実施いたします。 現在は、荻窪の不動産業を対象とした支援をしています。 見学ご希望の方は、下記連絡先までお気軽にご連絡ください。 |
松田一彦 matsuda961103=gmail.com |
国際化 コンサルティング |
休会 | 8月は休会です。次回は9月10日(水)19:00より オンライン開催です。 | 飯崎 充 acx73760=nyc.odn.ne.jp |
|
飲食業界 | 未定 | 城西エリアの飲食店 | 店舗調査の基礎データ収集のため、会員は複数店舗に複数日程で調査に行きます。ご興味のある方は、連絡先まで連絡を頂ければと。 | 井上誠 e-mail:qzg14216=nifty.com |
三方よし!支援施策 | 8月6日(水) 19:00~20:30 |
四ツ谷スポーツ 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-4 T:03-6273-2651 |
・補助金事業計画書の書き方 西良騎会員 ・連絡事項 太田守彦会員 ・アンケート 全員 |
下村博史 business.innovation2020=gmail.com |
次世代 デジタルコミュニティ |
未定 19:00~20:30 |
城西事務所 | 「レガシー診断士、生成AIへ挑む─変化の第一歩」 羽出山 里江会員 |
新井一成 kazu.arai=jcom.home.ne.jp |
城西プロコン養成塾(JOPY) | 8月23日(土) 10:00~18:30 |
杉並区立産業商工会館 (地下1階 第1・第2集会室) |
1.「中小企業の人事労務施策と人材育成」 野中 剛 講師 2.「創業支援の実際」 平澤 明 講師 3.「企業診断オリエンテーション」 林 啓史 指導員、横山 晴二 指導員、 木田 裕芳 指導員、谷口 優 指導員 |
浅田 昌紀 asada=dp.u-netsurf.ne.jp |