1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「2025年度 中小企業診断士川柳の募集のお知らせ」

「2025年度 中小企業診断士川柳の募集のお知らせ」

東京都中小企業診断士協会  会員の皆様

お世話になります。「中小企業診断士の日」実行委員長の庭野です。

東京都中小企業診断士協会は、11月4日の「中小企業診断士の日」にあわせて中小企業診断士川柳を募集いたします。
過去9年間、毎年「お題」(テーマ)を決め、東京協会会員だけでなく、全国の中小企業診断士や一般の方からも川柳を募集しています。

今年、第10回のお題(テーマ)は「人材」です。
人材不足に悩まされている昨今の中小企業にとって、採用や育成、定着など極めて重要な経営課題の一つです。そのような経営や支援に関わる人々の喜怒哀楽に、ユーモアや穿ち(注)のスパイスを加え、温かく応援する心で川柳を詠んで下さい。積極的なご応募をお待ちしております。
注)穿ち(うがち):川柳の重要な要素とされる、物事の本質や人情の核心に巧みに触れること

応募作品は、会員による投票で優秀作品を選び、11月5日(水)に開催される中小企業診断協会主催の「中小企業経営診断シンポジウム」と同時開催する「中小企業診断士の日イベント」にて表彰させていただきます。
過去の優秀作品は東京協会のホームページに掲載していますので、ご興味がある方はご覧ください。
https://t-smeca.com/senryu/senryu_r06/
この取り組みを通じて、日本全国の皆様に中小企業診断士川柳にご関心を持っていただくとともに、中小企業診断士および東京協会の活動にご興味を持っていただきたいと願っております。

1.「中小企業診断士川柳」の募集について
次の要領にて、川柳を募集します。皆さま奮ってご応募ください。
(1)お題(テーマ):「人材」
(2)応募資格:
中小企業診断士及び中小企業診断士に関心のある方ならどなたでも応募できます。
(3)募集期間:2025年8月8日(金)~2025年9月22日(月)まで
(4)応募方法
・以下の「中小企業診断士川柳」応募ページからご応募ください。
【「中小企業診断士川柳」応募ページ】
https://forms.gle/7GovbkwHE17FBGc99

・応募は未発表の作品とし、応募点数は一人3点までとします。
・必ず、住所・氏名・職業等をご記入ください。(入選者への連絡のため)
・生成AIによる作品は不可。

2.選考について
東京協会会員による事前投票および「中小企業診断士の日イベント」参加者による投票で優秀作品
を選びます。

3.イベント開催および表彰について
(1)日時:2025年11月5日(水)13:30~16:00(予定)
(2)会場:中小企業経営診断シンポジウム 東京協会イベント会場およびオンライン会場
(3)優秀作品には、賞金又は記念品と賞状を授与します
・最優秀作品 1作品 賞金3万円と賞状
・優秀作品  2作品 賞金1万円と賞状
・入選作品  7作品 記念品と賞状
・特別賞       記念品と賞状
(4)授与式は代理の方の参加が可能です
※表彰式およびイベントの開催については、変更の可能性があります。
最新情報は東京協会HPでご確認ください。

4.その他
(1)作品の著作権はすべて一般社団法人東京都中小企業診断士協会に帰属します。
(2)入選された作品は「中小企業診断士の日」関連イベント、中小企業診断士のPR活動などを
目的に各媒体で使わせていただく場合があります。
(3)ご記入いただいた個人情報は、中小企業診断士川柳の選考結果の通知、授与式へのご案内
以外で使用することはありません。

—————————————————————–
※このメールアドレスは、配信専用となっております。
本メールに返信いただきましてもお答えできませんので、あらかじめご了承下さい。
ご不明な点がございましたら、下記 [ お問合せ ] よりご連絡下さい。
==
一般社団法人東京都中小企業診断士協会
https://www.t-smeca.com/
〒104-0061
中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館5F
TEL 03-5550-0033
FAX 03-5550-0050

お知らせ

お知らせ一覧
最新記事