中小企業診断士による社会貢献事業(中央支部渉外部、国際部、日本政策金融公庫東京中央支店共催)について
今こそ取り組むASEAN研究2.0 大勉強会 無料Webセミナー 相談会
中央支部 佐藤 圭昭
まだコロナ禍中にあった2022年10月、「アフターコロナを見据えた海外展開をどう考え、どう進めてゆくべきか」をテーマに中小企業経営者の方に向けたWebセミナー・相談会を開催しました。
それから1年が経過し、コロナの5類移行、円安の進行など、海外展開の必然性・必要性がますます高まってきました。今回の社会貢献事業では、海外の中でも特に親日国の多い東南アジア諸国連合(ASEAN)に焦点を絞り、中央支部の中小企業診断士による、進出のためのノウハウ、成功事例、注意点を提供するとともに個別相談会を開催。さらに、日本アセアンセンターによるASEAN全体像の紹介、日本政策金融公庫東京中央支店による海外進出サポート施策の紹介をWebミーティング形式で行いました。
本イベントは2023年11月10日13:30から16:30まで4部の構成にてZoom配信で開催しました。
第一部 日本アセアンセンター 石田靖 事業部長代理によるキーノート講演
ASEAN全体像の俯瞰に加え、日本企業から見た国ごとの優位性、その理由と課題について説明があり、さらには各国の日本企業の動向情報など、イベントの全体像を把握するために有益な講演となりました。
第二部 中央支部国際部 阪本 晋会員、土佐林 義孝会員による進出成功事例と使える施策の講演
単に成功事例や施策を紹介するのではなく、進出のためのステップを3つに分け、成功のキーや、施策の使いどころがどのステップに該当するのか、分かりやすく解説しました。両会員は昨年に続いて、特に事前調査とパートナー選定の重要性を繰り返し論じました。加えて失敗事例にも触れながら、何が足りなかったのかも分かりやすく解説しました。
第三部 日本政策金融公庫 駒村 公昭 上席課長代理による「日本政策金融公庫の海外展開支援」の講演
日本政策金融公庫による「海外展開・事業再編資金」の概要や、当該制度の使いやすさ、たとえばEPA・FTA締結国において海外展開事業を行う場合は、特別利率の利用が可能であることなどの説明がありました。金融面での支援はもちろん、JETROや中小機構、日弁連とも連携した海外展開支援の説明がありました。
第四部 中央支部国際部 三好 康司部長、浅野 融会員、水口 淳一郎会員、大井 秀人会員による個別相談会
個別相談会には三社より申込があり、Zoomのブレイクアウトルームを使って、各会員が個別に対応しました。非常に盛り上がったルームもあり、総じて満足度の高い相談会となりました。
本イベントの告知、集客に関しては、渉外部のみなさんに、日本政策金融公庫、東京商工会議所、東京都よろず支援拠点、ちよだ診断士会、NPOみなとでのチラシ配布、メールマガジン発行、ホームページ作成、集客の呼びかけなどのご尽力をいただきました。
イベント実施により、海外新興市場ASEANへの進出の可能性と、その市場にアプローチするための数々の手法、金融面での支援施策、さらには進出時の注意点など、成功事例も示しながら立体的に紹介することで、参加者に具体的な進出のためのイメージとノウハウを提供することができました。
【阪本 晋会員、土佐林 義孝会員による講演】