1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【告知!】創業162年の酒蔵で学ぶ!味わう!交流する!石川酒造見学試飲ツアー

【告知!】創業162年の酒蔵で学ぶ!味わう!交流する!石川酒造見学試飲ツアー

秋の週末に酒蔵見学と試飲体験はいかがですか?
東京都福生市にある創業162年の老舗・石川酒造の歴史ある蔵の中で、酒づくりの工程を学び、実際に日本酒を味わうことができる貴重な機会です。

日本酒「多満自慢」に加えクラフトビールも醸造する石川酒造の魅力を、五感で体感!見学はガイド付きで、屋内では貯蔵タンクのある空間での試飲を、屋外では自然豊かな敷地内の見どころをご案内いただけます。

見学後は、有志による懇親ランチ会も予定しております。
歴史ある空間で、参加者同士の交流も深めていただければと思います。

<開催概要>
【開催日】2025年10月5日(日)
【集合場所・時刻】JR拝島駅改札出口(ステンドグラス前) 10:15集合
【スケジュール】
10:15〜10:45 会場移動(徒歩20分、バス利用で徒歩と合算10分)
11:00〜12:20 蔵元講話30分・酒造見学50分
12:30〜13:30 懇親ランチ会(中締め 13:30 現地解散)
13:30〜     自由行動(延長懇親会・資料館見学・お土産購入)
【参加費】城南支部会員:3,500円 他支部会員:4,000円(下記連絡先にご連絡いただければPeatixをご案内します)
※参加費には、見学・試飲体験・懇親ランチ会での食事代が含まれます。
※懇親ランチ会のアルコール・ドリンクは、別途、実費でのご購入となります。
※移動にバスを利用した場合、別途、交通費がかかります。
※ご家族で参加される場合、1名ごと人数分の申し込みをお願いします。城南支部会員のご家族の参加費は、城南支部会員価格を適用します。
※イベント終了時刻13:30は、進行状況により最大30分程度、延長の可能性があります。
【連絡先】jounankaiin-info@googlegroups.com
【担当者】山田(健)、門田、北原、栗原、金子、黒木

お知らせ

お知らせ一覧
最新記事