1. HOME
  2. Members
  3. 城西支部(支部だより)
  4. 城西支部だより 7月分

城西支部だより 7月分

◎定例会議

〇部⻑会

日時:7⽉11⽇(金)18:30~20:00
場所:中野区産業振興センター会議室1
議題:1.東京協会動向
2.各部の活動報告
3.その他

◎イベント案内

〇実践!スキルアップ講座「中小企業診断士が知っておくべき事業承継の実務(入門編)」のご案内

日時:8月3日(日) 14:00~16:00
場所:Zoom
講師:谷岡俊輔税理士事務所代表 谷岡 俊輔氏
※詳細は城西支部HPに今後掲載いたします

◎2025年7月の研究会スケジュール

各研究会は入会を歓迎しています。希望の方は支部のHPを参考にするか、各連絡先にお問い合わせください。

研究会名 開催日 開催場所 研究テーマ:発表者等 連絡先
ものづくり
経営管理
7月18日(金)
11:00~17:00
浜松市の企業訪問 浜松市の中小企業を訪問します 坪田 章
atsindan=gmail.com
T:09072498483
情報管理 7月19日(土)
14:00~17:00
JCG603会議室
(Zoom会議併用)
090-8454-0189
中堅・中小企業の基幹システムの動向(デジタル化を中心に) 染村 哲也 会員
企業のアジリティを高めるデジタル技術           藤井 真奈香会員
連絡先:船越 敏万
携帯:090-8454-0189
メール:funakosi=dream.ocn.ne.jp
流通問題 7月26日(土)
18:15~20:15
未定。中野駅または阿佐ヶ谷駅周辺の会議室 テーマ:「中小企業支援、コピーで解決!~中小企業支援のための広告コピー入門~」
発表者:コピーライター 米田 昌生氏
兼綱 秀明 会員
栗林 太郎
TEL:090-8580-6970
メール:kuritaro1970=gmail.com
コンサルティング
実務
7月8日(火)
20:00~21:30
オンライン開催 プロジェクトの進捗状況共有と意見交換 木田 裕芳
T:080-4460-3428
hiro2kida=yahoo.co.jp
ビジネス法務 7月15日(火)
18:30~20:00
杉並区産業商工会館
第1集会室(B1)
T:03-3393-1501
キャッシュレス決済時代における通貨の形体・役割の変化について
講師:浅田 昌紀会員
◆スポット参加費:1,000円。参加希望の方は7月11日(金)迄に右記のメール宛て連絡を下さい。入会随時歓迎。
中目 昭男
advanced=zad.att.ne.jp
年会費:5,000円
労務管理 7月10日(木)
18:30~20:00
Zoom 未定 宮井 英行
h.miyai=miyai-ms.biz
先端小売業 7月23日(水)
19:00~20:30
東京都生活協同組合連合会会議室およびZoom 支援企業へのマーケティング提案に向けたディスカッションを実施いたします。
現在は、荻窪の不動産業を対象とした支援をしています。
見学をご希望の方は、下記連絡先までお気軽にご連絡ください、
松田一彦
matsuda961103=gmail.com
国際化
コンサルティング
7月9日(水)
19:00~20:45
オンライン 「サウジビジョン2030と日サ関係(仮題)」  齊藤 光介 会員 飯崎 充
acx73760=nyc.odn.ne.jp
飲食業界 未定 分散開催になります。 店舗調査の基礎データ収集のため、会員は複数店舗に複数日程で調査に行きます。ご興味のある方は、連絡先まで連絡を頂ければと。 井上 誠
メール:qzg14216=nifty.com
三方よし!支援施策 7月2日(水)
19:00~20:30
阿佐ヶ谷地域市民センター03-5356-9501 ものづくり補助金について 西 良騎会員 下村 博史
business.innovation2020=gmail.com
次世代
デジタルコミュニティ
7月27日(日)
19:00~20:30
Zoomおよびメタバース内(Cluster) オープンイベントの開催(一般公開イベントになります) 新井 一成
kazu.arai=jcom.home.ne.jp
城西プロコン養成塾(JOPY) 7月19日(土)
10:00~17:30
杉並区立産業商工会館
(1階 展示場)
1.「コーチングによる助言能力向上」
宮井 英行 講師
2.「中小企業のマーケティング戦略」
畑中 修司 講師
浅田 昌紀
asada=dp.u-netsurf.ne.jp

 

関連記事

アーカイブ