城北支部だより9月号

◎総務部
令和7年度第3回執行委員会を9月26日(金)19:00から開催いたします。詳細は執行委員のMLに別途ご連絡いたします
◎会員部
【開催告知】会員交流バーベキュー大会のお知らせ(9月7日開催)
会員部より、夏の会員交流イベントのご案内です! 例年ご好評いただいているバーベキュー大会を今年も開催いたします。 ご家族で参加可能なイベントです。奮ってご参加ください。
日時:2025年9月7日(日)12:00~15:00
場所:CARVINO(https://carvino.jp/carvino/)
申し込み方法など詳細は支部会員のメーリングリストの案内をご確認ください。 (参加人数には限りがありますのでお早めにお申し込みください)
◎青年部
【開催告知】青年部持込企画 のお知らせ
青年部では、特に入会5年以下の方々の活躍に繋がるさまざまなイベントを開催しています。
今回は3人の方からご講演いただきます。ぜひご参加ください。
・日時:2025年9月3日(水)19:30~21:00
・場所:日暮里サニーホール (リアル開催のみ)
・講演内容・講師
①「診断士のための最近の法令改正」(稲辺大志先生)
②「ストラテジック・インベストメント」〜骨太の株式投資~(小澤秀明先生)
③「伝わらなければ、選ばれない。」-SNSと強みを掛け合わせたセルフブランディングの重要性(齋藤雅典先生)
詳細は、支部会員のメーリングリストの案内をご確認ください。
◎地域支援部
■ 地域支援を担う方を募集しています!
地域支援部では、商店街支援、地域支援を担いたい人を募集しています。さまざまな地域支援の情報を得ながら、実地支援をし、商店街支援などの運営をサポートして、多面的に地域支援に関わるきっかけが得られます。
各種地域活動に興味を持たれた方は、地域支援部の活動にご一緒いただき、身近な地域への貢献ができる診断士活動をともにできたらと思います。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
◎広報部
城北支部 Facebook グループ
支部会員同士のコミュニケーション活発化および支部会員の利便性向上を目的に、新たにFacebookグループを開設しております。支部イベント・研究会の案内をはじめとしたさまざまなコンテンツを皆様に投稿いただいております。
グループへの参加は、以下のURLにアクセスいただき、「グループに参加」ボタンを押してお申し込みください。
※城北支部会員のみ参加いただけます。
https://www.facebook.com/groups/rmcjouhoku
令和7年9月の研究会スケジュール
※メールアドレスは、スパムメール防止のため「@」を「=」に変えております。
研究会名 | 日 時 | 場 所 | テーマ・講師 | 連絡先 |
経営革新研究会 | 9月13日(土)13:30~15:30 | 板橋区内の会議室を予定(詳細は別途ご連絡します) | テーマ:「検討中」 講師:松井 淳 会員 |
代表:八巻 優悦 連絡先:猿川 明 akira=sarukawa.jp |
実践経営勉強会 | 9月10日(水) 18:30~20:30 | 台東複合施設(台東1丁目区民館)2階第1集会室台東区台東1-25-5 | 売り上げ拡大に直結するWEB、SNS 集客セミナー 講師:小島 貴明 会員 |
代表:小黒 光司 T&F:03-3851-3660oguro=mqb.biglobe.ne.jp |
企業内診断士フォーラム![]() |
次回は10月28日(火)19:00~21:00です。(原則、偶数月第4火曜日開催) | 会場+オンライン(予定)です。会場は、ハイテクセンター第2会議室 詳細はKSF サイト(https://ksf-consultant.jp/)、会員ML、城北支部MLでご連絡します。 | (仮)診断士のAI活用 あなたは時代に追いつける? パネルディスカッション 詳細はKSF サイト(https://ksf-consultant.jp/)、会員ML、城北支部MLでご連絡します。 |
代表:梶山 祐美子 cathlukia=gmail.com KSFお問合せアドレス info=ksf-consultant.jp 半期(10~2月)会費:1,500円 ※スポット参加:1,000円※年会費:3,000円※参加の際は、Peatixで事前申込が必要です。 |
ロジスティクス研究会 | 9月30日(火)19:00〜20:40 | 中央区久松町区民館 | テーマ 「トラック運送事業における業務改善」 講師 平野 修 |
代表:平野 修 zouzou=sea.plala.or.jp |
社長川柳研究会 | 9月20日(土) 13:30~14:50 |
ふらっとにっぽり 多目的スペース B&C |
テーマ 「中小企業診断士の日川柳昨年の入選句の分析と川柳づくりのコツ」 ★これであなたも入選を狙える句がつくれます。 ★今回のお題は「人材」です。まだ間に合う応募句づくりのヒントがもりだくさん。 講師:長谷川 猛(家元) |
家元:長谷川 猛 連絡先:中間 浩一 knakama=sc.dcns.ne.jp 年会費:1,000円 スポット参加:500円 |
観光経営研究会 | 9月20日(土)15:00~17:00 | ふらっとにっぽり 多目的スペースB&C | テーマ① 「大谷翔平観戦記(手配から現地事情まで)」~大谷翔平ファンの原田泰宏氏が、ドジャーズスタジアムでの観戦ツアーをいかに手配し、ロサンゼルスを堪能したかを多彩なエピソードを交えて報告します。~ 講師:原田 泰宏 会員 1960年宮崎県延岡市生まれ。1983年に大手旅行会社に入社し、法人営業・旅行商品造成等を担当。2018年に中小企業診断士の資格を取得し独立。主に、マーケティング(特にB to B営業)・Chat GPTの活用・インバウンド集客等の支援を行っている。テーマ② 「事業承継した家の話 ~観光農園からワイン用ブドウへ~」 講師 :柏原 雄太会員 理工系大学にて研究支援、産学連携や大型補助金事業を実施。 「酒のまち」での支援を通じた地域活性化に携わるほか、銭湯・サウナ研究会の立ち上げから活動に取り組んでいる。 |
代表:長谷川 猛 連絡先:中間 浩一knakama=sc.dcns.ne.jp年会費:2,000円 スポット参加:1,000円 |
企業経営研究会 | 9月6日(土)14:00~ | 練馬区民・産業プラザ | 「半導体産業における新規事業開発とその支援」講師:深澤 賢 会員 「支援の入り口で知っておくべき知識の整理」講師:佐藤 正浩 会員 |
代表:藤井 良正 連絡先:同上 |
公的サポート研究会 | 9月30日(火)19:00~ | リアル開催予定(場所調整中)。 | 詳細は会員MLでご案内します。 | 代表:岩井 智洋 |
渋沢スピリッツ研究会 | 9月9日(火) 19:30~ | オンライン(Zoom) | 「京都 渋沢栄一ゆかりの地を歩く」 講師:進藤 裕生 会員 |
代表:正木 一弘 kaz001masaki=gmail.com |
テニス同好会 | MLにてお知らせします。 | 詳細はMLでご案内します。 | テニス会終了後、反省会を開催予定です。 反省会は当日の状況を見て開催可否を判断します。 |
幹事:椿山正道1789chinzan1789=yahoo.ne.jp |
経済安全保障研究会 | 9月開催予定です。(奇数月開催)
|
詳細はMLでご案内します。 | 詳細はMLでご案内します。 | 代表:遠藤 康平 wildcyclon=hotmail.co.jp |
銭湯・サウナ研究会 | 9月27日(土) 15:00~9月28日(日) 12:00 | JR熱海駅集合
温泉付き研修施設 |
対面のみ。グループワーク、温泉及びサウナ体験、懇親会を実施。詳細はMLでご案内します。 | 代表:黒田真朗 kuroda425098=gmail.com |
財務研究ラボ | MLにてお知らせします。 | 詳細はMLでご案内します。 | 詳細はMLでご案内します。 | 代表:中郡 久雄 chugun6599=gmail.com |