青年部・会員部合同主催「さらにパワーアップ!!
ワイン知識が磨かれるプレミアムなテイスティング体験」開催報告

中央支部 下出 啓介
9月23日(火・祝)、中央支部青年部・会員部主催で、「さらにパワーアップ!!ワイン知識が磨かれるプレミアムなテイスティング体験」が開催されました。総勢47名が参加し、活気あふれる楽しい会になりました! イベントのサブタイトルは「~泡もオレンジワインも! 5種ワインとクイズで交流~」。「大人の街」青山にある人気のワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン青山校」で開催しました。
ワインイベントは3年連続の開催となりましたが、今年はオレンジワインや、ワインとのペアリングを意識したおつまみを交えながらの開催で、さらにパワーアップ。経験豊富なソムリエから、製造方法、特徴、合う料理などの説明を受けながら、スパークリングワイン・白・オレンジ・タイプの異なる赤ワイン2種、計5種類のワインをテイスティングしました。
ブラインドテイスティングでは、産地を当てるクイズや、同一シャトーのファーストラベルとセカンドラベルを当てるクイズなどで、それぞれの言葉で味覚を言語化し、周囲の参加者とディスカッションしました。正解が発表されると会場は歓声が上がり、参加者は一体となってワインを楽しんだり、診断士同士の交流を深めました。
セミナー後は懇親会会場「表参道ワイン食堂Den」へ! 貸し切りの会場では、セミナーで学んだ知識を早速活かし、複数ワインの飲み放題で懇親を深めました。ブラインドテイスティングの感想や好みを言い合ったり、普段の活動を共有し合ったり、活発に情報交換が行われた懇親会となりました。
今回のイベントでは、「感情は明確に言語化しなくては覚えていられない」などをはじめ、感覚を言語化するプロであるソムリエの方から、ワインに留まらない深い学びも得ることができました。診断士の仲間との交流も大いに深まり、非常に充実したイベントとなりました。